◆ 徳風会の吉相仏壇及び福相御本尊による御先祖祭祀専門店です。
私共は50年来にわたり陰徳積みの会、徳風会初代会長で墓相家でもある竹谷聰進先生より専ら直接御指導を享けて参りました吉相仏壇と福相御本尊の御指導を忠実に守り継ぎ、コ風会指定仏師及び指定仏具店の使命として徳風会の正しい福相御本尊と吉相仏壇仏具の謹作、及びご家庭における先祖祭祀のご説明をさせてただいております。
|
◆ 日本全国どちらでもお納めさせていただいております。 |
◆ 日本各地を不定期ですが巡回ご相談させていただいております。 |
◆ 各宗派お仏壇・仏具・仏像・位牌文字彫刻・数珠の販売と修復修理、お線香などの取扱いもしております。 |
◆ 吉相仏壇のことならお気軽にご相談ください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
△ △
△ 初代竹谷聰進先生御指導 車の両輪として「吉相墓」と対を成す「吉相仏壇」の中心が「福相御本尊」です
『吉相仏壇カタログ』がお使いのパソコンの環境などにより表示されない場合、
ご送付させていただきますので、ご一報下さいませ。
|
日ごろより多数のアクセスをいただき、誠にありがとうございます |
おしらせ(2025/02/25
) |
吉相仏壇カタログ改訂(令和6年4月)のお知らせ |
福相阿弥陀如来を除く福相御本尊の終了についての御説明 |
お手頃価格の吉相祭祀向位牌の御紹介 |
仏壇の追加、廃番、原材料価格高騰などによりカタログを改訂致しました。 |
|
|
|
|
|
PDFファイルを見るための「Adobe
Reader」をお持ちでない方はAdobe社ホームページより無料ダウンロードください。
[Adobe社「Adobe Reader」無料ダウンロード] |
|
お問い合せ・ご来店はこちらまで |

|
|
|
|
|
名称 |
柿本凰祥堂(かきもとおうしょうどう)
京仏師 柿本常光(かきもとじょうこう) |
|
住所 |
〒600-8387
京都市下京区大宮通松原上る高辻大宮町126番地
(大宮松原バス停前) |
・JR京都駅から京都市バス 15分
(206系統千本通り経由 京都駅前バス乗り場A3から)
・阪急京都線大宮駅より南へ徒歩8分
|
|
電話 |
075-841-4772 |
|
FAX |
075-812-1321 |
|
営業時間 |
月〜土曜日 9時〜18時(土曜日のみ17時まで)
日曜・祝日・第3土曜日は休業
|
|
|
|
|
お問合せ・ご感想のメール1またはメール2
各種クレジットカード・バーコード決済 店頭ご利用可(AirPAY使用)

弊店では次のフリーメールフォームを利用しています

|